コイン初期設定画。
今日でAブロック一回戦が終わる!
緊張してきました。
3位で今のところは安定しているようです。
本当に応援ありがとうございます。
最終日なんで何が起こるかわかりませんが、何事もなければ二回戦進出できそうです。
二話は本気で頑張ります。
回を重ねるごとにしっかり盛り上がっていくマンガを目指したつもりなんで、最後まで生き残りたいところです。
・マージカルマン
ゆうやけさんのMargikarmanがいよいよ公開されました。
早い!早すぎる!
VXAce買ったという話を聞いたの去年の年末だった気が……。
そんなわけで立ち絵が描けずに、イラストは顔グラでの参加になりました(しかも統一感があまりない)。
立ち絵バージョンはだいぶ先になるかもしれませんが、いずれちゃんと描きたいと思ってます。
いやーホント申し訳なさすぎる。
自分も昨日クリアしましたが、とんでもなくオススメの作品です。
関わった人間が絶賛しだすとアレなんで、詳しい感想は控えますが。
オシャレでカッコイイデザインや演出、楽しさと切なさが同居したシナリオ、魅力的なキャラクター等、見どころいっぱいです。
バトルも要素を削ぎ落としつつも、戦略性と爽快感が両立されてて楽しい。
そしてBGM。選曲もいいのですが、オリジナルのBGMがカッコ良すぎる。ボス戦の曲が好きすぎます。
とりあえず欠点はスバルイチという方が描いた顔グラくらいなもの。足引っ張りすぎにも程がありますねアレは。
いや、ホント、いずれちゃんと描き直します……。ホントすみません。
興味のある方は是非プレイしてみてください。
しかしあなすさんはプバー完全版を公開するし(ベクターでも公開中)、udさんはウディフェスでTHUNDER BROOMを公開したし、自分を含めて身近な人間の作品公開の重なりっぷりがすごい。
いったいどうなっているんだ……。
・拍手レス
>通行人Aさん
コメント返事して(載せて)良いかわからなかったので、とりあえず返事だけでも。
爆乳お姉様のデザイン、褒めていただけて嬉しいです!
作中でも期待を裏切らない、魅力的なキャラになれるよう頑張りたいところです。
女の子の身体のデッサンに関しては、自分ではまだまだ未熟だと感じてるので、今後はもっと上達していければと思ってます。
応援本当にありがとうございます!
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新記事
プロフィール
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター